
言葉の贈り物
絶対基礎学力
とは
<感味力>と<視考力>

ブ
ログ内検索
<検索例>
「ど
んぐり倶楽部」とは?

by KURASUKOTO

by NHK
0〜2歳:安定のための
「させない幼児教育」
安全-安心-安定=入力可能
2〜5歳:Pre Golden Age
5歳:The Golden Age
*どんぐりを5歳から始める理由
こ
のHPは親切なHPでは
ありませんが、宝の山です
宝
は自力で見つけて下さい
*
■「どんぐり」って、どんな勉強なの
■5分で読解力
■思考力養成は「良質の算数文章問題」で
■1日で無限暗算が出来る計算編
■一瞬で単位換算が出来る
■漢字を一度も書かずに覚える方法
■応用自在の九九は36コしか覚えない
■国語の読解力も育つ算数問題
■習熟してはいけない項目
■通
分は最小公倍数でしない
■「アオムシ君物語」
■シュタイナー相談
■モンテッソーリメモ




*

*

*

*

*

--------
*日本発スロースタディ理論*

|
あなたのお子さんを守る意味でも
このHPで紹介してある「無理なく無駄なく効果的な学習方法」を
誰かにどこかで教えてあげて下さい。
あなたのお子さんだけが「考える力」を持っていても、
隣の人が考える力を持っていなければ悲惨なことになってしまいます。
***********
あなたのお子さんを守る意味でも
全ての子供達に 「考える力」を持ってもらいたいのです
そして
その「考える力」を持たせるには
12年(最短でも9年)かけて豊かな思考回路そのものを育てなければなりません
12才まで(特に9才まで)は一生に一度しかない思考回路作成が可能な時期ですから
思考回路作成を邪魔することは極力させないようにして下さい。
「良質の算数文章問題」---小5向け:こん
な問題です
<5MX64>
今日はローリー君の誕生日です。
今年は大好きな紫陽花の葉2枚と輝く雨の滴3滴が買え
る550円の商品券3枚と、
同じ紫陽花の葉3枚と輝く雨の滴4滴が買える800円
の商品券2枚を貰いました。
この商品券の金額からの紫陽花の葉1枚と輝く雨の滴1
滴の値段を考えてみましょう。
……………………………………………………………………………………………
 
どんぐり倶楽部は、危険な中学受験を回避しつつ、
中学受験を経験した子供達よりも格段に賢く優しく逞しい子供(地頭の良い子供)を
育てるための方法を公開しています。
Copyright
(C) 2000-2100
DONGURI-CLUB. All Rights Reserved.

by T.Itoyama
〜どんぐり倶楽部の仲間たち〜
*いろんな形で子供達が「どんぐり」で育つといいですね*
*↓どんぐり教育研究会↓* *↓どんぐりベースのお絵描き発達講座のDVD↓*
 
|
|